女性が医療業界で活躍するうえでさまざまな職種があり、その一つである保健師も代表的です。
保健師とは保健師国家試験を受けて合格した際に取得できる国家資格で、看護師免許を持っていることが必須条件となります。
看護師として活躍したのちに、保健師を目指す人もいます。

看護師は、主に医療機関や介護施設などで患者・利用者の健康管理を行う仕事です。
一方で保健師は地域の住民の健康管理のほか、保健指導などを行うことが主な仕事です。
より地域に密着した働き方ができ、医療機関や介護施設など以外にも活躍の場を広がります。
具体的には、都道府県、市区町村に設置された保健センター・保健所などで、公務員として働くことも可能です。
他には、企業内で産業保健師として従事し、従業員の健康管理やメンタルケア対策などを行う仕事もあります。
学校の保健室で養護教諭として働く選択肢もあり、保健師の資格を活かして子どもたちの健康を守りたい方に適しています。
看護師として働くうちにもっといろいろな場所で経験を積みたいと思うようになり、看護師の資格を活かせる保健師をキャリアアップの目標に掲げる人も少なくありません。
資格取得後のキャリアプランの幅広さは、保健師の大きな魅力といえます。
保健師の資格を取ったあと、変わらず病院で働くことも可能です。
健康診断などでもそのスキルを活かすことができ、病院によっては通常の看護師業務と兼務することもあります。
学校での養護教諭や産業保健師の場合、夜勤が生じにくいこともメリットに挙げられます。
求人の多くで日勤のみの仕事を探しやすくなるため、自分の時間も大切にしながら働けるでしょう。